金沢区|地元で愛される芝漁港前のパン屋「BREMEN」

今回ご紹介するのは、金沢区で30年以上愛される老舗のパン屋さん「BREMEN(ブレーメン)」です。

金沢シーサイドライン「海の公園柴口駅」から徒歩約5分程の、芝漁港前にある海辺のパン屋さん。お値段以上においしいパンと、地域に貢献するお店の姿をリポートします。

海辺の町のかわいいパン屋「BREMEN」

金沢シーサイドライン海の公園柴口駅を出て、右手へ進み、ファミリーマートの角を曲ると現れる、海辺の町らしいマリンボーダーがアクセントカラーに入った黄色い建物。こちらがブレーメンです。

パン職人の看板と、かわいらしいショーウインドウがお出迎えしてくれます。

すぐ目の前に芝漁港があり、潮風が香るステキな場所です。

新鮮なお魚を使ったパンとカレーパンが人気

柴漁港の近くにあるこのお店の名物は、漁港の新鮮なお魚を使ったパン。

お店がオープンした当初はシャコがたくさんとれたので、そのシャコを使ったパンが大人気になったそうです。
現在はシャコがとれなくなったため、アジフライなどのお魚を使ったサンドを販売しているのですが、こちらも大好評!
私が訪れた13時の時点で、アジフライのパンはすでに完売していました…食べたかった~!残念。

ブレーメンの人気のパンは他にもたくさん!

人気ナンバーワンの「特製カレーパン」(220円)。ちょうど揚げたてでした!
表面がサクサク、生地がもっちもちのカレーパンは、中のカレーフィリングはちょうどいい辛さ。辛いものが苦手な方やお子さんでも食べやすく、軽食やおやつにおすすめです。

もう少し辛めの大人の味が好みの人は、「横濱開港カレーパン」(230円)が良さそう。

また、金沢「八景」を商品名にした「八景あんぱん」と、「ミカンあんパン」(共に230円)もブレーメンの人気商品です。

みかんパンに使われているのは、三浦半島でとれた夏みかんのママレード。白あんにもみかんの果汁が練り込まれています。こだわりを感じられますね!
ちょっとしたおみやげとしてもよろこばれそうです。

ブレーメンの人気の理由は、パンがおいしいのはもちろんですが、価格も理由の1つです。

ボリュームたっぷりのサンド系や、ミックスサンドも500円以下!

定番のあんぱん類は100円台からあり、人気のミルクフランスなども200円台が多く見られます。

どれもリーズナブル!500円あれば、お腹いっぱい。手に取りやすい価格なので、食べてみたいパンをたくさん選べちゃいます。

物価高騰が叫ばれる世の中、消費者としても本当にありがたい。小さなお店の企業努力を感じます。

パンの種類がたくさんあるのが、またうれしいですよね!

人気のパンから春らしいパンまで購入!

今回購入したのは、人気商品の「特製カレーパン」と「八景あんぱん」、そして果物を使った「ストロベリーモチェモチェ」と「まるごとアップル」の計4点。

4月だったので、春らしいパンが食べたいなということでこの時期らしい苺の商品もチェックしてみました♪

「ストロベリーモチェモチェ」(250円)。
ひと口頬張ると、イチゴの香りが広がるおやつパンです。表面はカリッとしているのに、中はもっちもち。
イチゴの甘酸っぱさがさわやかで、甘過ぎないので甘いものが苦手な方もおいしくいただけそうです。かなり噛み応えのある生地なので、お腹も大満足。

写真左上が「まるごとアップル」(470円)。りんごを贅沢に丸ごと1個使用したアップルパイです。
中に入っているカスタードクリームとりんごフィリングの相性が絶品!
そのままでもおいしいですが、オーブントースターで温めて、バニラアイスを添えたらゴージャスなデザートになりそう。
サイズがかなり大きいので、ぜひひとりで欲張らず、家族とシェアしたいですね。

おいしさの秘訣とフードロスへの取り組み

ブレーメンのパンは、どれも本当においしいのですが、そのおいしさの秘訣は…「富士山溶岩窯」。

他の窯に比べて熱の伝導がいいため、外側はパリッと香ばしく、中はしっとりとおいしく仕上がるのだとか。全国でも使っているパン屋さんは数少ないそうです。
カウンターのすぐ傍の見える位置にあるので、訪れた時にはぜひこの貴重な窯もチェックしてみてください!年代ものの窯の重厚な存在感、すごいです!

そして、ブレーメンが最近始めたのが、フードロスへの取り組み。
シーサイドライン「金沢八景駅」にパンの自動販売機を設置して、あまったパンを販売しています。定価より2~3割ほど安く買うことができ、駅構内にあるので、お勤め帰りの人も帰り道に買うことができます。
かなり好評で、毎日すぐに完売してしまうのだとか。

この取り組み、職場体験で訪れたお子さんたちから「あまったパンはどうしているのですか?」という質問がきっかけなんです。フードロスについて質問されることが多く、きちんとした答えを用意したいとのことではじめたそうです。

この取り組みはニュースでも紹介されました。ステキな取り組みですよね!

海の近くの地元から愛されるパン屋さん「BREMEN」。
とってもステキなパン屋さんなので、お近くの方はぜひ訪れてみてくださいね!

BREMEN(ブレーメン)
住所:神奈川県横浜市金沢区柴町345-86
アクセス:金沢シーサイドライン「海の公園柴口駅」徒歩約5分
TEL:045-788-0520
営業時間:7:00-18:00
定休日:木曜
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。