山手駅から徒歩約1分!柔らかな陽射し差し込む優しいカフェ「the cafe」

閑静な住宅街が立ち並ぶ横浜、山手。駅前にはさまざまなお店が軒を連ね、日々多くの人々が行き交います。

そのなかで今回ご紹介するのは2024年の夏にOPENしたカフェ、その名もthe café。気づくといつの間にか開店していて、コーヒー好きな私としてはぜひ行かねば!と秋晴れの平日、意を決して一人向かうことにしました。

山手駅前の空き店舗に、お洒落なカフェが登場

the cafeができたこちらの場所は、実はしばらく空き店舗でした。以前は高級パン屋さんがテナントとして入っていたこともあり、次はどんな店になるのかな、と気になっていた場所でもあります。

立地は何と駅から徒歩約1分。待ち合わせにもいい場所ですね!お店に近づくにつれ、豊かなコーヒーの香りが鼻をくすぐります。わくわくしてきました!

到着!お店の外観は、白を基調とした落ち着いた色合い。外からはお店の様子はわかりません。「OPEN」の看板を確認して、さっそく入ってみましょう!

広い店舗とセンスの良い小物

開店早々に飛び込んだ店内では、1番乗りでした!
まずは店舗を撮影していいかお聞きすると、ありがたいことに心よく承諾してくださいました。お店のInstagramをやられているとのことで、よかったらSNSでも宣伝してくださいね!と、デジタルに関してとても寛大なお店です。

柔らかなお人柄のオーナー夫妻で経営されているこちらのお店は、2024年8月にOPENしたとのこと。外観からはわかりませんでしたが、とても奥行きのある佇まいです。カウンターはなく、テーブル席のみで6卓。かわいらしいスピーカーからは心地いい音楽が流れていました。

先にレジで商品を注文し、お会計を済ませます。
コーヒーだけにするか迷いましたが、ここはせっかくなので早いランチにすることにしました。
ハムチーズサンドを注文し、セットドリンクはホットコーヒーにしました。

好きな席を選んで座ることにします。1番乗りなのでどこでも選びたい放題。奥の静かな佇まいの席か、店舗入り口の明るい席か…。
迷いに迷って、店舗入り口すぐの席に座ることにしました。

店内を見渡すと、さりげなく絵とお花が飾ってあり、センスの良さが伝わってきます。
コーヒーを挽くミルの音が、また心地いいです。
そしてこちらのお店では、フリーWi-Fiがあります!何とも嬉しいサービスですね!

おいしいコーヒーと優しい人柄溢れるオーナーさん

少しの間待っていたら、商品が運ばれてきました。
ハムチーズサンドです!

食パンをパニーニのような形状に焼き上げています。焼いたチーズの香りも食欲をそそりますよ。早速いただきます!

まずはコーヒーを一口。私はブラック派なのでこのままいただきます。後味すっきりのさわやかコーヒー!熱すぎず、すっと飲みやすい温度なのもありがたいです。たまに熱いコーヒーのお店がありますが、私はこれくらいの温度が好き。

続いてホットサンドをいただきましょう。持つと、重いくらいチーズがたっぷり入っています。
優しい塩味のハムと濃厚なチーズ、そしてピリッと効かせた胡椒が絶妙のバランス!
表面さくさく、中はチーズがとろーりとあふれ、こぼれないように食べるのに必死でした。

そしてこの頃になると、お客様が次々と訪れてきました。
オーナーさんとの会話から、常連さんの方が多いみたいです。この短期間で常連さんができているなんてすばらしい!「今日はお友達連れて来ちゃいました」という会話も聞こえたので、何とも素敵な輪が広がっていますね!

駅前だから、電車の音とか気になるかな?と思いもしたのですが全然気にならず、店内に流れる音楽、コーヒーを挽く音、お客様の会話が心地よいBGMとなり、つかの間の贅沢な時間を過ごすことができました。

山手駅周辺にはカフェは何店舗もありますが、その中でもとてもアットホームな雰囲気のゆったりとした空間のお店でした。帰り際、このお店はコーヒーが専門だけど実はカフェラテも得意なんですよ!とお話ししてくださったオーナーさん。

今度は、お友達を誘ってカフェラテをいただきにこようかしら?なんて思いながら、お店を後にしたのでした。

the cafe
住所:神奈川県横浜市中区大和町2-35 イーズK1F-2
アクセス:JR根岸線「山手駅」より徒歩約1分
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。