今回ご紹介する「ブランジェ浅野屋 ルミネ横浜店」は、JR横浜駅構内のテイクアウト専門のベーカリーです。
1933年に創業したブランジェ浅野屋は、東京駅など関東のメインターミナルに展開している人気のお店。
神奈川県内には現在4店舗出店しており、どの店舗も駅直結とアクセスしやすい場所になっています。
とくに主要駅であるルミネ横浜店は、アクセスの良さに加え、夕方特別販売商品なども人気の店舗です。
横浜駅直結!テイクアウトに最適の好立地
ブランジェ浅野屋があるのは、巨大ターミナルである横浜駅構内の「中央通路」。JR各線中央(南北)改札、京急線の中央改札を出て東口側すぐの場所です。

「ルミネ店」ではありますがルミネの店舗内ではなく、中央通路の東口方面(ポルタ側)左手にある独立した店舗となっています。
コンパクトな店舗はテイクアウト専門。仕事帰りや買物帰りに立ち寄るのに便利な立地です。
小さな店内はパンの宝箱!
駅構内のコンパクトな店内ながら、ショーケースにはさまざまなパンがずらりと並んでいます。

定番の食パンはもちろん、ハード系やスイーツ系、さらに焼き菓子などもそろっています。季節限定や新商品など、来るたびに新しい商品と出会えちゃいます。
そんなたくさんのパンの中で、この日まず目に入ったのが「濃い抹茶みるく」(70gあたり税込226円)。

抹茶の緑があざやかなこちらの商品は、新緑の季節限定。店員さんの一押しとのこと!抹茶好きにはたまらない逸品ですね。(6月15日~は新フレーバー「軽井沢レモネード」を発売)
私が大好きなのが「ローズマリーフォカッチャ」(税込378円)。

この値段でいいの?と心配になるくらいに満足度の高いフォカッチャなんです。
こちらも大人気商品の「ほわもちブレッド」(税込378円)

2020年から販売しているロングセラー商品で、不思議な食感が楽しめる一品です。
見た目はカリッとしたセミハードパンのようですが、いざ食べてみるとふんわり&もっちり。軽いのなんのって!最初はビックリしました。
人気のパンは早い時間に完売してしまうことも多く、取材に伺った日もほわもちブレッドなどは夕方には完売していました。
この日はお昼と夕方に伺い、購入は夕方にと考えていたのですが、残念ながら欲しかった商品は売切れ。
お昼に伺ったときに買っておけば……と後悔していると、店員さんから取り置きができると教えていただきました!
次回からは、お取り置きが必須になりそうです。
手土産にピッタリな商品も!
こちらの店舗では、いちじくバターなどパンにピッタリのスプレッドも販売しています。

「信州黄金シャモのレバーペースト」や「信州SPFポークリエット」、「信州ももジュース」など、本店のある長野県ならではの商品もラインナップ。
フィナンシェやバームクーヘンなどの焼き菓子もあります。

ちょっとした手土産にも最適ですね!
購入して食べてみました
この日は4点購入したので、それぞれ紹介していきます。
まずは、人気のパンの詰め合わせ「バラエティーセット」(税込691円)。

季節限定の濃い抹茶みるく2枚、軽井沢レザン1枚、軽井沢ブルーベリー1枚が入ったバラエティーセットです。
1枚目は「濃い抹茶みるく」。
鼻を近づけるだけで抹茶の香りがフワっとかおり、濃厚な抹茶の味とほのかに甘いパンとのバランスが絶妙です!
2枚目は「軽井沢レザン」 。
こちらは通年販売している商品で、レザンはフランス語で「レーズンパン」のことです。浅野屋オリジナルの人気商品でもあります。
甘いレーズンの風味がとてもおいしい一枚でした。そのままでも十分おいしかったですが、トーストにしてバターやクリームチーズと食べても絶対おいしい!
そして3枚目に「軽井沢ブルーベリー」。
ブルーベリーの色がマーブル状に入ったあざやかなパンです。こちらも人気の通年商品。ブルーベリーそのものの香りと、ほのかな甘みが本当においしかったです!
次に紹介するのは「スノーマーチのまるごとポテトフランス」(税込367円)。
スノーマーチとは、北海道で作られたジャガイモ。ほんのりとした甘みとなめらかな食感、雪のように白い果肉が特徴です。
そんなスノーマーチが、フランスパン生地にまるごと1個包まれています!バターとたっぷりマヨネーズがアクセントになっていて、満足感のあるパンでした。
次に、私の大好きな「ローズマリーフォカッチャ」。

こちらも人気商品で、夕方に行くと完売していることもしばしば。私は横浜に週1回出社しているのですが、なかなかお目にかかれません。巡り合えればラッキーな商品です。
ローズマリーをストレートに感じられるのがオススメポイント。オリーブオイルと岩塩、ブラックペパーをつけて食べるのが個人的にはおススメです。シンプルですが、これがもう最高においしい。ご褒美パンです!
そして最後は、夕方特別販売商品の「塩パンあんバターサンド」(税込324円)。

15時以降の夕方のみ、数量限定で販売されている商品です!
浅野屋の人気商品のバター塩パンに、十勝小倉を贅沢に使用した粒あんとバターがサンドされています。
バターの香りと小倉の上品な甘さが塩パンにとってもマッチしていました!こってりしていそうですが、甘さ控えめでペロッと食べられちゃいます。3時のおやつにもぴったり。
ルミネ横浜店では、この他にも夕方特別販売商品を取り扱っています。15時以降の販売なので、お買い物帰りやお仕事帰りでも買えるのがうれしいですね!
限定商品は時期によってかわるので、詳細はお店のHPやInstagramで確認してみてくださいね。

種類豊富でどのパンもおいしい「ブランジェ浅野屋 ルミネ横浜店」。毎日でも通いたいお気に入りのパン屋さんです。
横浜駅をご利用の際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
ブランジェ浅野屋 ルミネ横浜店
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜 B1
アクセス:JR各線「横浜駅」中央改札口からすぐ
京急「横浜駅」中央改札口からすぐ
連絡先:045-453-2535
営業時間:8:30-21:00
駐車場:あり(ルミネ横浜提携駐車場)