日本一のバリスタが淹れるコーヒーが絶品!東白楽「Coffee and Baked Ura」

今回は、2023年10月1日にオープンして1周年を迎えた「Coffee and Baked Ura」をご紹介します。
オープンしてまだ1年ほどにも関わらず、すでにたくさんの常連さんがいらっしゃって、平日・休日を問わず人気のカフェです。

お店の場所と雰囲気

Coffee and Baked Uraは、東白楽駅より徒歩3分、白楽駅より徒歩7分ほどの立地。
東神奈川駅から新横浜方面へと向かう、横浜上麻生道路からひとつ裏道に入ったところにあります。大通りの脇に、案内の看板が出ています。

外観は落ち着いた雰囲気。駐輪スペースがあるので自転車でも来店OK!
このあと触れますが、子連れに優しい工夫がたくさんあり、駐輪スペースが広いので子乗せ電動自転車も駐輪できます。

この日は利用されている方がいたため撮影できませんでしたが、店舗前に併設のベンチもあります。天気の良い日や店内混雑時は、こちらでも飲食できます。テイクアウトもあるので、ワンちゃん連れの方にもうれしいですね♪

営業はご夫婦でされています。店名の<Ura>には「地域の方に喜んでいただける癒やしの空間を作れるように」との想いが込められているそう。
店内の雰囲気は、その名の通りの癒し空間。

カウンター席とテーブル席があります。カウンター席は電源はありませんが、Wi-Fi完備なのでPC作業もできます。

ハンドドリップ日本一のコーヒーとおいしいお菓子たち

店主さんは、ハンドドリップの日本大会で優勝されたご経験の持ち主!カウンター前の棚には表彰状が飾られています。

メニューはドリンクもお菓子も豊富です。コーヒーはどれを飲んでも、さすがは日本一の腕前!と感動するおいしさ!季節ごとにおすすめメニューがあり、私はこの日、秋冬限定のジンジャーラテとチーズケーキをいただきました。ラテは深みのあるコーヒーの中に、ほのかに甘みとジンジャーの風味が感じられる一杯。

チーズケーキは甘さと酸味のバランスが良く、しっとりとなめらかでおいしい!お店でも人気のお菓子だそうです。

また、毎朝開店から午前10時まで限定でモーニングコーヒーが300円でいただけたり、一部メニューは追加料金なしでデカフェ・豆乳への変更もできたりと、これもまたうれしいサービス。
レジ横には、他にもたくさんの焼き菓子が並び、どれにしようか悩んでしまうほど。

どれも間違いないおいしさなので、その日の気分で気軽に選んでみてくださいね♪迷ってしまったら、お菓子も季節限定のものがおすすめ。

またこちらでは、コーヒー豆の購入もできます。店内の焙煎機でコーヒー豆をローストしています。焙煎時は店内にコーヒーの良い香りがたちこめます。

豆も季節ごとに変わるので、その時期に合うコーヒーが楽しめるのはありがたいですね。

子連れ大歓迎!ハマハグ認定のカフェ!

こちらには、子連れにうれしい工夫もたくさんあります!
テーブル席はベビーカーで入店し、そのまま横付けできる広々スペース。

そしてカフェでは珍しい、お子様向けメニューも。ベビーチーノ(アイスミルク)や、レモンのジュースなどがあります。絵本やおもちゃの貸し出しや、おむつ替えまでできます!横浜市が提供する子育て支援サービス「ハマハグ」にも認定されています♪

外でおいしいコーヒーを飲みたいと思っても、子連れで気軽に入れるカフェはなかなか無いですよね。ここなら大人も子どもも安心です♪

コーヒー好きな方はもちろん、子連れでも入れるカフェをお探しの方、甘いものがお好きな方、ちょっと一休みしたい方…多くの方に愛される理由がたくさんの、Coffee and Baked Ura。ぜひ足を運んでみてください♪

Coffee and Baked Ura
住所:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3丁目1−2 斎藤ビル1F
アクセス:東急東横線「東白楽駅」から徒歩約3分、「白楽駅」から徒歩約7分、JR京浜東北線「東神奈川駅」から徒歩約13分
営業時間:8:00-19:00
定休日:木曜日、日曜日 ※臨時休業する場合があります。最新情報は店舗SNSをご確認ください。
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
かつき
かつき
横浜市在住、2児のママです!神奈川区では、たくさんの「美味しい・楽しい・嬉しい」と出会えます♪よく訪れる大好きな街です。