子どもも大人も利用できる遊具が揃い、自然豊かで季節によってさまざまな楽しみ方ができる「片倉うさぎ山公園」をご紹介します。
公園の最寄りは、横浜駅から電車で6分の片倉町駅
片倉うさぎ山公園は神奈川区片倉エリア、市営地下鉄ブルーラインの片倉町駅から徒歩約10分のところにあります。周りは住宅街ですが、園内には遊具や広場のほかに小さな池まであり、子どもと一緒に思い切り自然を楽しむことができます。
我が家には、昆虫が大好きすぎてついには昆虫食の研究まで始めている6歳の息子がいます!そんな虫への愛が強い息子も、こちらの公園がお気に入り。遊具で遊んだり、林や草むらをかけまわったり虫採りをしています。
さまざまな年代の子が遊べる遊具や大人用の健康遊具も
子ども用の遊具が設置されている場所は園内に2箇所あります。
こちらは未就学児のちびっ子たちが遊びやすい遊具です。比較的短めのすべり台なので、公園デビューしたばかりの子どもでも安心して滑らせてあげられます。すぐそばには砂場もありますよ。
砂場の近くには、砂場で遊ぶ際に自由に使えるおもちゃボックスが設置してあり、スコップやバケツの他にもお皿や鍋、ザルまで置いてあります。
息子もこの砂場でのおままごとが好きで、よくお借りするアイテムはフライパン。本当にお料理している気分になれて、飽きずに延々と遊んでくれます。
先程のすべり台から少し歩いた場所にはこんな遊具も。小学生くらいの子どもでも遊びやすい遊具です。
大人用の健康遊具もあります。上半身をひねったりぶら下がったりできるので、私も息子と遊ぶ合間にこの遊具を利用してストレッチしています。
季節の草木をみるのが楽しい!園内には滝の川の水源となる池が
片倉うさぎ山公園では、桜や梅、銀杏の木などが多く見られます。11月頃には銀杏の葉が黄色に染まって、綺麗な景色を見ることもできます。
林や草むらがあり、たくさんの昆虫にも出会えます。夏はカブトムシやクワガタも採れるので、虫好きの子どもは楽しめること間違いなし!
公園内には、小さな池がありザリガニの姿も見られます。先日行ったときには、「この池で手のひらサイズの大きなカエルを捕まえた」とカエルを持って喜んでいる小学生のお兄ちゃんがいましたよ!
池の近くにはこんな看板が設置してありました。こちらの池は、公園の近くを流れる滝の川の水源となっているそうです。近郊には他にも川の水源となる溜め井があるので、巡ってみるのも楽しそうですね。
遊び疲れたら休憩におすすめなのがこちらのベンチ
園内には通常のベンチの他に、このような正方形の大きなベンチが2箇所設置してあります。このゆったりとしたベンチが、子どもとの休憩時にとっても使いやすいんです!
とくに、まだ息子が赤ちゃんの頃にはこちらのスペースが大助かりでした。お弁当を広げて食べたり、お友達とおやつを分けっこしたり、私にとっても心安らぐ憩いの場所です。
ベンチの前には、子どもたちが思う存分走り回ることのできる広場もあります。
うさぎ山公園だけにうさぎがいる?!
うさぎ山公園という名前に入っているうさぎは、公園のどこかにいるの?そんなことを思った方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
実は園内にはかわいいうさぎがいるんです!それがこちら!
遠目に見ると本物に見えるような気も?!正体はなんともかわいいうさぎのオブジェです。
初めて見つけたときはこの丸っこいうさぎのフォルムが「かわいい!」と息子と一緒に大喜びしました。
自然溢れる片倉うさぎ山公園、遊びに行った際には家族で昆虫探しやうさぎ探しをしてみるのも楽しいかもしれませんね。
片倉うさぎ山公園
住所:神奈川県横浜市神奈川区片倉2丁目42
アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町駅」より徒歩約10分
TEL:045-491-3363(神奈川土木事務所)