今回紹介するのは、港北区では珍しいホルモン専門店「炭火焼 綱島ホルモン」です。
その名の通り、お店は東急東横線綱島駅から徒歩7分ほどのところにあります。西口から出て左に曲がり、横浜銀行のT字路を右折して、まっすぐ歩いていくと右手にあります。
周りは商店街の通りなので、地元の人がたくさんいてとてもにぎわっていました。大きな文字で綱島ホルモンと書かれた看板がとても印象的です。
居心地の良さ抜群!いい香りにそそられて
食欲をそそられる炭火焼のにおいにつられてお店に入ってみると、明るく店員さんが案内してくださいました。
私が訪れたのは夜営業が始まってすぐの17:30頃。少し早かったためか、店内には常連さんであろうお客さんが一組のみいらっしゃいました。オーナーの方と気さくに会話していたのが印象的でした。
その後続々とお客さんがやってきて、にぎわっていました。こぢんまりとした個人店なのですが、温かいオーナーと明るい店員さんで、とても居心地の良い空間です。
絶品!名物ホルモンを正直レビュー
入り口付近の二人席に友人と腰かけ、さっそくメニューを眺めます。
やはり表紙に大きく書かれていたのはお店の名前にもある名物ホルモン!他にも種類豊富で、タンやカルビといったメジャーな部位はもちろん、アカセンやウルテなどあまり馴染みのない部位もたくさんありました。
選ぶのはなかなか至難の業に感じます。そんな時は、店長おすすめのホルモンミックスを注文するのがいいかもしれませんね。
たくさん迷って私たちが注文したメニューは「本日の特選肉セット」2750円(税込)。
店長がその日のお肉を5種類盛り合わせてくれるのです。ちなみにこの日は豚バラ、トントロ、タン、和牛ホルモン、ハラミでした。
それぞれ2枚盛りずつ付けられていて、とてもボリューミーでした。お値段以上です。お肉のおともに、白米とキムチ、友人はビールも頼んでいました(笑)。
すぐに炭火が準備され、待つ暇もなく続々と食事が運ばれてきてあっという間にズラリ。手際のよい仕事ぶりも見どころの一つです。
気になるお味ですが、本当にどれも絶品でした!
店長おすすめの和牛ホルモンは癖もなくしっかりと味がついており、なんといってもぷりぷり!ホルモン初心者の私もやみつきになるおいしさでした。皮目をしっかりと焼いて脂がふつふつと焦げ目がついたタイミングのホルモンがおすすめです。
その他のお肉も柔らかくて程よく脂がのっていて、とてもおいしかったです。どれも下味がしっかりついているので、タレをつけずそのままでも十分。毎回お肉を口に入れるたびに「うまっ」と声を出してしまうほどです(笑)。
個人的には、レモンとわさびをのせて食べると、さっぱりとしていて好みでした。つけあわせのキムチも本格的なお味でした。
メニューは焼肉以外も!?もう一度足を運びたくなるホルモン専門店
お腹いっぱいで幸せな気持ちでお店を出て写真を撮っていると、入店時によく見ていなかった看板を発見。
なんと牛スジ牛タン入り石焼きチーズカレーがあるみたいです。名前を聞いただけでおいしそうです。
この日頼み切れなかったメニューもまだまだたくさんあります。ランチはお肉とごはん、スープ、サラダ、キムチ、ドリンク付で1500円前後のお得なセットメニューがありました。その他にもコース料理や一品料理、デザートも充実しており、何度も通いたくなるお店でした。
予約も可能で大人数で貸し切りもできるようです。宴会等にもぴったりですね。
ぜひ、おいしいにおいにそそられて絶品炭火焼が楽しめる「綱島ホルモン」に足を運んでみてはいかがですか?
綱島ホルモン
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-9 ヴィラビル1F
アクセス:東急東横線「綱島駅」から徒歩約7分
TEL:045-718-5368
営業時間:【火~土】11:00-14:00、17:00-翌0:00(料理L.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:30)
【日、祝】11:00-14:00、17:00-23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)
定休日:月曜日(月曜日祝日の場合は、振替休日火曜日)
駐車場:なし