横浜の桜木町ー野毛エリアの喧噪からはなれた、野毛山の中腹にある西区東ヶ丘は、落ち着いた住宅街です。
そんな東ヶ丘の一角にあるのは、古民家カフェ「WAEN dining & hairsalon」。(以下、WAEN)
木造の古民家を改装した、美容院併設のカフェです。屋内と屋外のテラス席があり、緑に囲まれた庭で、スイーツや食事を楽しめます。
京急電車からでも市営バスからでもアクセス抜群!
WAENは、京急日ノ出町駅から徒歩約5分と便利な立地です。
まずは日ノ出町駅からのルートをご紹介します。日ノ出町駅の改札を出たら左に出て進み、薬局とラーメン屋さんの角を左に曲がります。
真っすぐ進み、階段をのぼります。
この経路で注意していただきたいのは、「横浜あるある!」坂問題です。
WAENは野毛山の中腹にありますが、ここは横浜市西区屈指の坂道エリアです。最寄りの京急日ノ出町駅裏手からの最短経路は、かなり急な階段を上ることになります。
日ノ出町駅裏手からWAENへの最短経路の道中では、細い階段をのぼり、野毛の街並みを見下ろしながら向かいます。
朝から夕方まで、どの時間帯でも、アニメの中に迷い込んだような、とてもエモーショナルな雰囲気を感じることができます。ランドマークタワーも眺めることができますよ!
途中、線路上の歩道橋を渡り、再び坂をのぼりきったらWAENにたどり着きます。
木造の古民家を改装した、野毛山エリアの隠れ家的スポット!
こちらがWAENです。緑に囲まれた外壁の向こうにある、クラシカルな古民家の外観が印象的ですね。
WAENと刻まれた、木製の表札の脇をとおるとすぐに入口があります。
木造の家屋の中に、庭から木漏れ日が差して、とてもリラックスした雰囲気です。
カフェの奥には美容院があり、吹き抜けのフロアは木造古民家とは思えない解放感が感じられます。
テラスもソファのボックス席なので、家族や友達、デートでも、ゆっくりプライベートな雰囲気を楽しむことができます。
カフェには全部で20席あり、全席禁煙でWi-Fii環境ありです。
室内はソファー席とカウンター席があり、居心地のいい柔らかいソファーとボックス席が用意されています。
子連れも入店可能でベビーカーでも入れて、ベビーカーは入口に置いておくこともできますよ。さらに絵本まで用意されている気配りがありがたいですね。
木漏れ日の中で楽しむランチは絶品!
今回の訪問では妻と1歳になる息子と3人で、週末にWAENでランチをとることにしました。
まずはビール!木漏れ日で黄金に光っています。
私は「土日ランチメニュー」の「ドライカレー」を注文しました。妻は「フレンチトースト」です。半分ずつシェアして、どっちも楽しみましたよ!
ドライカレーはベーコントッピングです。サフランライスの上に辛すぎず、エスニックなドライカレーがのっています。サラダとゆで卵もあり、食物繊維やたんぱく質がたっぷりとれて、うれしいです。
ほかのスイーツも充実していますが、WAENといえばフレンチトースト!WAENのフレンチトーストはとても有名で、多くのSNSやブログでも取り上げられてます。
ふわふわで軽いトーストは無限に食べられてしまいます。トッピングにはベーコンを頼みました。厚切りでスモーキーな香りは、甘いフレンチトーストとよく合います。食後はコーヒーで一服しました。
ちなみに平日は「和風ハンバーグ御膳」や「唐揚げ御膳」が注文できます。
御膳系はご飯と、お吸い物、漬物、ひじき、サラダととてもバランスのいい献立です。さっぱりした味わいですが、しっかりとした食後感で、絶妙なバランスですよ。
おしゃれなカフェなので量は少ないのかと思いきや、味も量も大満足でした!
以前はディナーも提供していましたが、現在はランチのみとのこと。
お支払いはクレジットカード、電子マネーが可能で、PaypayなどのQRコード決済にも対応しています。
今回紹介したWAENの魅力はほんの一部で、写真で紹介したランチ以外にもたくさんの食事メニューとデザートがあります。
横浜、桜木町ー野毛エリアの雑踏から少し離れて、WAENでのんびり過ごしてみてください。きっと横浜市西区をもっと好きになると思います!
WAEN dining & hairsalon
住所:神奈川県横浜市西区東ケ丘38
アクセス:京急本線「日ノ出町駅」から徒歩約5分、JR京浜東北線「桜木町駅」から徒歩約10分
TEL:045-513-0710
営業時間:月曜日11:00-L.O.15:00(16:00閉店)
その他の曜日9:00-15:00
定休日:不定休(Instagramをご覧ください)
駐車場:なし
Instagramアカウント:@waendining.official