【日吉】ご自愛時間が流れる隠れ家お庭カフェ「カフェ然」

今回伺ったのは、日吉駅からほど近い「カフェ然」さん。
お庭を眺めながら、手作りスイーツやハーブティーを頂けるカフェです。
何かと慌ただしい年末に、ひとときの休憩時間を求めてお邪魔してきました。

クリニックの敷地内!駅近の隠れたお庭カフェ「カフェ然」さんへ

お店は、日吉駅西口から4分ほど歩いた静かな住宅街の中。実は、ひよしペインクリニックさんの敷地内にあるのです。

カフェの小さな看板に気が付かなければ、通り過ぎてしまいそうです。
スロープを歩いて、入口へ向かいます。

アットホームな店内から冬のお庭を眺めて

スリッパに履き替えて、店内へ入りました。
本当に、友人宅にお茶しに来たような気分です。

冬の晴れた午前、お店の中には柔らかな陽がたっぷり入って暖かでした。
6席のカウンターに、2人・4人掛けテーブルが一つずつ。
お店の中にはドライフラワーや手作りのアクセサリーなども飾られ、アットホームな雰囲気です。

店内からは、きれいにお手入れされたお庭を見ることができます。
鳥の餌台があり、スズメやシジュウカラが行ったり来たり。

軒下にはちょうど、先日お庭の柿の木から収穫された柿が干されていました。

こだわりの手作りスイーツとドリンクメニュー

メニューは飲みものと2種のケーキ、トーストがあります。
今日はチーズケーキと、2種類のハーブティーのうち、すっきりの方をセットでお願いしてみました。

デトックスウォーターを頂きながら待ちます。フレーバーは日替わりのようで、今日はさっぱりとした風味のリンゴとレモン&ミントでした。

待つ間にお庭を眺めていると、猫が遊びに来ました!
勝手知ったる雰囲気でお水を飲み、お庭を歩いています。

この子は地域猫で、餌をあげたりお世話をするうち、よくお庭へ遊びに来るようになったとお店の方が教えてくださいました。
以前はたぬきも現れたのだとか…

こだわりチーズケーキとハーブティーを頂きます

さて、お願いしたケーキセットが運ばれてきました!
チーズケーキとハーブティー(すっきり)のセット 1,000円(税込)

ハーブティーは目の前に来た瞬間から、レモングラスのいい香りが漂います。
こちらは目黒のお店、カピパラハーブさんのもの。レモングラスのほか、レモンバーム、オレンジ、ペパーミント、フェンネルが入っているそう。
柑橘とフェンネルの爽やかでほの甘い香り、後口に清涼感があって、まさにすっきり味です。

おいしそうな焼き色のチーズケーキは、中はなめらか、底にはしっとりしつつサクッと感も残ったクッキー生地が。食感のグラデーションが楽しめます。
こくのあるチーズの風味と、さっぱりとした後味がおいしい。
できる限りオーガニックの材料を使って手作りされた、こだわりのスイーツです。

日吉駅は慶應大学もあり学生の街、またお店は駅から5分も離れていませんが、外の車などの音がほとんどしません。
聞こえるのは店内にかかる穏やかな音楽と、先にいらっしゃった女性のお客さま2人の、小さなおしゃべりだけ。
おいしいスイーツを食べ、いい香りのお茶を飲みながら、お庭の植物や訪れる鳥、猫をぼんやりと眺める。ゆったり贅沢な時間を過ごすことができました。

こちらのお店はまさに、そんな時間と癒しをコンセプトとされています。
−日常のストレスからいっとき離れ、四季折々の自然を眺めながら心から安らげる時間を持つことの価値、そして自然が持つ治癒力の大きさを、庭の小さな自然を通してたくさんの方に知って頂きたいと思っています−(公式HPより)
そんな思いを込めて、令和元年にオープンされたそう。

喧騒を離れて、お庭カフェで気持ちをゆるめて

今回は日吉駅近くの「カフェ然」さんにお邪魔しました。
気持ちがふっとゆるんで、お店を出る頃には少し心が整っているような、ぜいたくで穏やかな時間を過ごすことができるお店です。

カフェとして以外にも、手芸教室やライブ、ドクターによる腸内細菌や免疫についての健康講演など、いろいろなイベントも催されているよう。
営業時間やイベントなどのお知らせはお店のインスタグラムに投稿されるので、確認の上、ぜひ行かれてみてくださいね。

カフェ然
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1−17−36
アクセス:東急東横線・東急目黒線・市営地下鉄グリーンライン「日吉駅」から徒歩約4分
TEL:045-563-1804(ひよしペインクリニックと同じ、問い合わせの際は「カフェについて」とお伝えください)
営業時間:月・火・水・金・土曜日 10:00-17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:木・日曜日、祝日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。