港南区にある公園「日野中央公園」は芝生広場や遊具、野球場やテニスコートを備えた緑豊かな公園です。
今回は地域の人々に愛される、日野中央公園の魅力をお伝えしていきます。
子どもが楽しめる遊具
園内には遊具のある遊び場が2か所あります。
レストハウスのすぐ近くにある遊具は乳幼児向けのコンパクトなもの。
大人の手が届く高さなので、小さなお子さんも安心して遊ぶことができますよ。
砂場やスプリング遊具もあります。
汽車の形をした遊具は、小さな子どもに大人気です。
バス停側には、6歳からの児童向け遊具があります。
こちらの遊具には、ボルダリングボードや登り棒などがあり難易度は高め。
小学生の児童も飽きることなく楽しめます。
乳幼児向けの遊具と児童向けの遊具の場所が離れているので、小さなお子様ものびのびと安心して遊ぶことができます。
体力づくりにも最適
芝生広場を囲うように整備されている園路は、1周約600mの環状コースになっています。
ジョギングをしたり、ウォーキングをしたり、健康器具でストレッチをしたりと大人の体力づくりにも役立ちます。
レストハウスでほっとひと息
疲れたら更衣室やシャワー室を完備したレストルームでほっとひと息。
レストハウスには、子どもが大好きなアイスの自動販売機や、飲み物の自動販売機があります。
テーブルやベンチがあるので、ひと息つくのに最適です。
作品展などのイベントが開催されていることも。
さらにレストハウスには、コーヒー専用の自動販売機もあります。
コーヒー好きにはたまりません。
清潔で使いやすいトイレ
園内にトイレは2か所。
児童向け遊具のそばにあるトイレは、和式タイプなのが少々難点かもしれません。
レストハウスにあるトイレは、明るく清潔で安心して利用することができます。
多目的トイレにはオムツ交換台もあります。
古い設備ではありますが、いつも清潔に保たれています。
少量パックのオムツを販売していたり、女子更衣室は授乳室としても使え、ミルクのためのお湯ももらうこともできます。
トイレの手洗いには踏み台も用意されており、いたるところに子連れに優しい施設の心遣いを感じます。
ゆったりと過ごせる芝生広場
公園の中心部には、広大な芝生の広場が広がります。
園路から少し下がった場所に位置する芝生広場。
ふかふかとした芝生が心地よく、休日はレジャーシートを広げた家族でにぎわいます。
どの場所からも広場全体を見渡すことができるので遊びの見守りも楽々です。
ボール遊びや鬼ごっこなど遊び方はさまざま。
岩場の連なる場所もあり、よじ登ったり飛び跳ねたりと自然の物で遊ぶのも子どもたちにとってはいい経験になります。
緑が豊かなので、虫探しをしている子どもたちもいます。
日影になる場所は限られているので、暑さ対策は忘れずに。
アクセスと駐車場
公園までのアクセスは、上大岡駅、港南中央駅、洋光台駅よりバスで「日野中央公園入口」を目指します。
駐車場は40台、2時間300円で利用できます。
徒歩圏内にコンビニや飲食店もあるので、到着後に昼食やおやつを調達したり、食事を済ませて帰ることもできるので1日中遊んでも大丈夫です!
年齢を問わず幅広い楽しみ方ができる公園です!
日野中央公園は小さな子どもから運動不足が気になる大人まで、どんな人でも楽しめる公園となっています。
芝生にレジャーシートを敷いてのんびり過ごしたり、遊具で思いっきり体を動かして遊んだり、それぞれの楽しみ方を見つけてください。
園内にはバラやアジサイをはじめとした四季折々の花が咲き、気持ちのいい自然を感じることができます。
犬の散歩やジョギングなどの日課に訪れるのもいいですね。
駅からは少し離れた場所ではありますが、バスの本数が多いのでアクセスに不便はありません。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
日野中央公園
住所:神奈川県横浜市港南区日野中央二丁目2
アクセス:京急線、地下鉄「上大岡駅」、「港南中央駅」「洋光台駅」より、神奈中、江ノ電、市営バス「日野中央公園入口」下車徒歩約1分
連絡先:045-846-4489
駐車場:40台