日吉駅から徒歩15秒!カラフルアメリカンスイーツに大人もワクワク「PINICA’S BAKERY」

今回お邪魔したのは、日吉駅からすぐの「PINICA’S BAKERY」さん。
大人も思わず童心に帰ってしまうような、カラフルなアメリカンスイーツ、ケーキのお店です。

日吉駅からすぐ!カラフルアメリカンスイーツが揃うお店

お店は日吉駅西口を出てから15秒ほどと、とっても駅近です。

一見、シンプルな白基調のこぢんまりとしたお店ですが、中を覗くとカラフルなお菓子が所狭しと並んでいます。

バタークリームを使ったケーキを中心に、チェリーパイ、チョコタルト、スコーンにクッキーなどのアメリカンな焼き菓子がずらり。

見ているだけで元気が出るようなカラフルさです。ラッピングもかわいいので、そのままプレゼントできちゃいそう。

鮮やかな色のホールケーキも!バタークリームならではの華やかな装飾がすてきです。

好きなデザインを選んで予約もできますが、店頭に出ているものは、当日予約なしでも購入できます。

同じくバタークリームを使った、小さいサイズのスクープケーキもかわいい。

この日は母の日が近かったので、カーネーションをあしらったデザインもありました。

海外ムード漂う、かわいいメッセージカードやキャンドル、ギフトバッグなども置いています。うっかりお祝いを用意し忘れた時の、駆け込み寺にも重宝しそうですね。

店名にベーカリーとありますが、パン屋さんでなく、ケーキとお菓子のお店です。

菊名にあるオーダーケーキの工房である「ぴにかのたまご」。で作るカラフルケーキだけでなく、クッキーやスコーンなどの焼き菓子も出すので、パティスリーでなくベーカリーとしたそう。
色とりどりのお菓子に目移りしていると、試食を次々に出してくださいました。どれもおいしくて、ついついいろいろ手にとってしまいます。

今回は、

  • ライスクリスピーとピニッツェルのミックスパック
  • ミルクティー味のスコーン
  • ストロベリー味のミニスクープケーキ
  • アメリカンクッキー チョコチャンク

を購入してみました。

元気が出るかわいさ!お菓子5種をご紹介

帰宅して、さっそくおやつタイムにします。

まずはライスクリスピー、アメリカ定番のお菓子だそうですが初めて食べました。

トッピングのきらきらしたアラザンと、バニラの甘い香りでどこか懐かしい気分になります。

ライスパフの軽いさくさく感と、マシュマロのねっちり感。海外のお菓子らしい、しっかりした甘さ。

このお菓子はアメリカ版の雷おこしに例えられるそうですが、確かに納得の食感です。

こちらはピニッツェル。しっかり塩気のプレッツェル(PINICAのプレッツェルでピニッツェル!)に、甘いホワイトチョコのまろやかさがマッチしています。

甘しょっぱさが癖になります。直球の甘さが苦手な方にも食べやすそう。

チョコチャンククッキーは、中はしっとり・外はさくっと、大きなカントリーマアムのような食感。

トッピングされたぷわぷわのマシュマロ、練り込まれたチョコの存在感も楽しいクッキーです。

スコーンは何種類かありましたが、今日はミルクティー風味を選んでみました。

少し温めてと伺ったのでリベイクすると、外側がさくっとして、中はやわらかしっとり。

温めるとさらに強まる、バターと紅茶葉のいい香りがたまりません。

最後はクリームのお花が華やかな、ミニスクープケーキ。

すくってみると、クリームとスポンジの層になっていました。

クリームはドライストロベリーの甘酸っぱさもあって、思いのほかあっさりに感じます。スポンジ生地はふんわり・しっとり。

バタークリームのケーキというと、こってり重くて甘いイメージでしたが、こちらはリッチな風味ですが軽さもあって、最後の一口まで飽きずにおいしくいただけました。

大人も子どももワクワクしちゃう、「PINICA’S BAKERY」

今回は、日吉駅の「PINICA’S BAKERY」さんで、色とりどりのアメリカンスイーツを堪能しました。

お店を覗けば、子どもはもちろん、大人もつい童心に返ってカラフルなお菓子にワクワクしてしまうはず。

こちらでは店頭販売の他、Uberや通信販売もされていて、インスタグラムから掲載のデザインケーキを予約することができます。

またケーキの工房である「ぴにかのたまご」さんのインスタグラムでは、フルオーダーケーキのお願いも可能です。

ぜひ、店頭やインスタグラムをチェックしてみてくださいね。

PINICA’S BAKERY
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-10
アクセス:「日吉駅」から徒歩約15秒
TEL:045-272-3733
営業時間:11:00-19:00(日曜18:00)
定休日:月・火曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。