横浜駅近くにある一軒家スタイルのカフェ、「rokucafe(ロクカフェ)」。ポップなインテリアと、見た目にも楽しいスイーツなどが人気のお店です。
先日、お仕事帰りのご褒美に、一人でふらっと立ち寄ってみました。
「rokucafe」へ向かう途中、かわいい案内看板にワクワクが止まらない

横浜駅西口を出て、現在休業リニューアル中の「スパ イアス」のある通りを川沿いに直進すると、右側にrokucafeのかわいい看板が見えてきました!この看板を右に曲がります。
まさに「一軒家」 1Fも2Fもまるごとrokucafe!

右に曲がると、ワクワクするコンテナハウスのようなrokucafeの建物が!
ドキドキの入店。OPENの看板にホッと一息

OPENの看板に安心して、でも予約なしだったため、お席あるかな……と少しドキドキしながら入店しました。
爽やかな女性の店員さんが、「1.5時間くらいでもよろしければ、お席あります!」と、うれしいお知らせ。1Fのくつろげそうなソファ席を案内いただきました。
まず目に入ったグリーンのディスプレイ

ソファにゆったり腰掛けます。左側には、明るいグリーンと、雑誌のディスプレイ。
BGMは、ディズニー映画のサントラのようで、胸が弾むような雰囲気が心地よかったです。
カフェメニュー。どれもおいしそうです

16時ごろに入店しました。
ちょうど「Afternoon Tea Set」の時間帯。デザート&ドリンクのセットで100円オフとちょっぴりうれしいサービスに感謝。
それにしても、どのデザートもおいしそうで、迷ってしまいました。
ちなみに、オムライスやナポリタンなどの平日ランチや週末ランチ、夜カフェプレート、飲み放題付きコース料理、などもありました。1日中、さまざまなシーンで楽しめそうです。
本とともに待つ、穏やかな時間

持参した本を読んで待ちつつ、ふと視線を上げると、レジの上も何だかハッピー。
隣の席では、3人で女子会かな? おいしそうなデザートの到着に感動して、ひとしきり写真に納めると、楽しいおしゃべりで盛り上がっていました。
注文したものが届きました!

今日注文したのは、「ロッカちゃんのキャラメルチーズケーキ」と「アイスコーヒー」です。
思わずニヤけてしまいそうになるのをこらえて、いそいそと撮影タイム。
アイスが溶けないうちに、いただきます!
このチーズケーキ、フォークで切り分けたところ、しっかりと固さがありました。これは好みのタイプです。
キャラメルのほろ苦さとナッツの香ばしさ、濃厚なチーズケーキ。
それにアイス&ホイップにクッキーまでトッピングされていました。
しかも大きさもたっぷり。すっきりしたアイスコーヒーと一緒に、大満足の美味しさでした。
引き続き本を片手に、物語に入り込みながら、もう少しだけゆっくりと。ひとり時間を楽しんで、お店を後にしました。良いひとときでした〜!
別日には、夫と休日カフェに。その時の名物「roku角プリン」はこちら↓

四角い見た目も楽しいです。昔ながらの固いタイプのプリンで、ずっしり食べ応えがあります。
「レトロセット」として、クリームソーダとこちらのroku角プリンのセットメニューもありました。
いつかまた訪れて、今度はふわとろオムライスやチキンオーバーライスなどのランチをいただきたいと思います。
2階はバーカウンターとソファ席

アメリカンダイナーのようでもあり、秘密基地のようでもあり。
貸切もできるそうです。家族や友人と、お誕生会やサプライズのお祝いなど、いかがでしょうか。
想像しただけで、きっと笑顔がこぼれるはずです。
rokucafeロクカフェ
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-11-23
アクセス:横浜駅西口より徒歩約7分
TEL:045-311-1114
営業時間:月,水~金11:30-21:00 (L.O. 20:00)
火:11:30~15:00 (L.O. 14:30), 17:00~21:00 (L.O. 20:00)
土,日,祝: 11:30~22:00 (L.O. 21:00)
定休日:年末年始等
駐車場:無し
公式サイト:https://rokucafe.owst.jp
※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。