金沢八景駅|やさしい味わいのベーカリー「パンのみせフーシャ」

今回紹介するのは、京急本線金沢八景駅の近くの地元の人から長く愛されているベーカリー。やさしい味のパンを焼き続けている「パンのみせ フーシャ(以降 フーシャ)」さんです。

おすすめパンや、お客さんへの思いやりを感じるお店の魅力を紹介していきます。

かわいいい風車のイラストが目印「パンのみせフーシャ」

金沢八景駅を出て、ケンタッキーなどを通り過ぎ平潟湾を左手に直進すると約5分ほどで見えてくるピンク色の看板。

こちらが今回紹介するフーシャです。風車をモチーフにしたマークがとてもかわいいですね!

朝9時から夕方18時まで営業しているので、仕事前のサラリーマンの方や学校終わりの学生さんなど多くの方が立ち寄ることができます。

営業日は火曜から土曜日。日曜日と月曜日が定休日です。祝日も営業しているので、お出かけの際にも立ち寄ることができるのはうれしいですね!

こだわりがつまったフーシャのパン

アットホームでかわいい装飾の店内には、おいしそうなパンの香りがいっぱいに広がっています。

棚には種類豊富なパンがずらり。それぞれのパンの前には、手作り感のあるかわいらしいポップが置かれ商品説明が書かれています。

壁に貼られたポップには、フーシャさんのパンへのこだわりも書かれています。

  • 北海道江別産の小麦粉を100%使用
  • 焼き立てをそのまま提供
  • 無添加だから安心・安全

デリケートな国産小麦を使用することでできる、ふんわりとしたやわらかな食感の体に優しいパン。小さな工房で一日に何度もパンを焼き、多くの時間で焼きたてのパンが店頭に並びます。
焼き立てのパンが食べられるのはうれしいポイントですよね!

人気ナンバーワンはみんな大好きメロンパン!

フーシャの人気ナンバーワン商品は、小さいお子さんから大人まで幅広い世代に人気のメロンパンです。

私が伺ったときはすでに売り切れ……大人気なのを実感しました。こちらは、後日いただいた写真になります。

残念ながらメロンパンは購入できなかったのですが、私は「抹茶メロンパン」を購入しました!

表面のクッキー生地に、抹茶が練りこまれた風味豊かな商品です。
京都宇治の抹茶を使用しており、表面のクッキー生地で抹茶を味わい、内側の生地でパン本来のおいしさを感じることができます。

一緒に食べることでメロンパンのやさしい甘みと、抹茶のほんのりとした香りがマッチしてとてもおいしかったです♪

メロンパン以外にも、多くの種類のパンが販売されているのでご紹介します。
こちらも、後日いただいた写真になります。

左から、くるみパン、くるみおさつ、くるみカマンです。

くるみを使用した食べ応えのあるパンや、天然酵母パンなど多くの種類を楽しむことができるのも特徴の一つです。

甘いパンだけでなく、焼きカレーパンなどしょっぱい系のパンも販売しているので、きっと好みのパンが見つかるはず!

パン以外にもラスクや焼きドーナツなど焼き菓子も販売していますよ♪

ちょっと立ち寄ってオヤツを買うのにもピッタリです。
また、季節や期間限定パンも販売しており、飽きることなく何度も通いたくなります。

やさしさがあふれるお店

フーシャさんの店内では、お客さんへの思いやりがいろいろな場面で伝わってきます。

店内には小さなお子さんが買い物中に退屈してしまわないよう、絵本が数冊置かれています。お子さんが絵本を楽しんでいる間に、ゆっくりとおパンを選ぶことができますね。

店内ポップには、パンへのこだわりと一緒にこんなポップも掲げられていました。
「お客さまとなかよしのお店になりたい パンのみせフーシャです」
お店のオーナーさんの優しさが伝わってきますよね。お店に伺うといつも優しく接客してくれる、本当にステキなお店です。

おいしくて体に優しいパンと、温かい思いやりをくれる「パンのみせフーシャ」。ぜひ足を運んでみてください!
パンの予約や取り置きも対応しているとのことなので、興味のある方はお店に確認してみてくださいね。

パンのみせ フーシャ
住所:神奈川県横浜市金沢区瀬戸5-2 金沢八景ローズマンション1F
アクセス:京急本線、金沢シーサイドライン「金沢八景駅」から徒歩約5分
連絡先:045-517-1177
営業時間:9:00-18:00
定休日:日・月曜日
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。