【鶴見駅】川風の心地よい氷屋さんの店先で味わう本物のかき氷「氷屋ツルミセイヒョウ」
秋風が心地よく、散歩にはもってこいの季節となりました。 横浜市鶴見区をぶらりと歩けば、歴史と新しさが混じりあった魅力的な風景に出会えます。 そんな散策の途中で、ふと立ち止まりたくなるような、心ときめく場所を見つけました。...
秋風が心地よく、散歩にはもってこいの季節となりました。 横浜市鶴見区をぶらりと歩けば、歴史と新しさが混じりあった魅力的な風景に出会えます。 そんな散策の途中で、ふと立ち止まりたくなるような、心ときめく場所を見つけました。...
地下鉄ブルーライン港南中央駅から徒歩約5分。区役所近くの坂道を上る途中のマンションの一階に小さなカフェが入っています。 住宅街の中にひっそりたたずむ小さな隠れ家カフェ「yukuri」。 今回は10年以上に渡り、地域の方に...
今回は、大倉山駅が最寄りのカフェ、ichigoichieさんをご紹介します。季節限定のフルーツを使ったスイーツとおいしいコーヒー、そしてほっとひと息つける、のんびりな時間を楽しんできました。 港北区役所の裏手、ひっそり佇...
今回ご紹介するのは、2023年に星川駅前にオープンした「発酵バター専門店 HANERU 横浜星川店」。星川駅の高架下にあり、仕事帰りに通りかかるとついつい寄ってしまう、濃厚バターがやみつきになるバターカステラのお店なんで...
今回お邪魔したのは、東横線大倉山駅が最寄りの「OFFICINA DEL JOCO」さん。 夏季限定のかき氷が今年もスタート!これからの暑い日々をひんやりデザートで乗り切るべく、さっそくお邪魔してきました。 曜日・時間限定...
今回紹介するのは、神奈川名産百選にも選ばれた銘菓「よねまんじゅう」で有名な老舗店「御菓子司 清月」(おんかしつかさ せいげつ 以下 清月)です。よねまんじゅうのほかにもおすすめの和菓子があるので紹介していきます。 鶴見駅...
今回お邪魔したのは、日吉駅からすぐの「PINICA’S BAKERY」さん。大人も思わず童心に帰ってしまうような、カラフルなアメリカンスイーツ、ケーキのお店です。 日吉駅からすぐ!カラフルアメリカンスイーツが...
今回は、わらび餅好きなら一度は訪れてほしい「生わらびもち鎌倉 凛 横浜関内店」をご紹介します! 私の勤める会社が近く、仕事の休憩中にふとおしゃれな外観に惹かれて立ち寄ったのがきっかけで通うようになったお店。会社内でも人気...
今回紹介するのは、京急鶴見駅東口から歩いて約1分、JR鶴見駅東口からは歩いて5分ほど。ベルロード(鶴見銀座商店街)にある「ESPLAN(エスプラン)」。 鶴見で生まれて育った私が小さい頃から大好きなパン屋さんのひとつで、...
新年度が始まりしばらく経ちました。少々お疲れ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、日替わりサンドイッチランチや、自家焙煎のコーヒーが楽しめる、「.cook」さんをご紹介します。 新鮮野菜たっぷりのランチプ...