心も身体も喜ぶ、鶴見のおにぎり専門店「かっかとちょんちゃんのおにぎりや」
JR鶴見駅と京急鶴見駅からそれぞれ1〜2分、ちょうど真ん中あたりにあるのが昨年2024年10月10日にオープンしたばかりのテイクアウト専門のおにぎり屋「かっかとちょんちゃんのおにぎりや」です。 交番がすぐ近くにあり、おに...
エリア検索
駅検索
JR鶴見駅と京急鶴見駅からそれぞれ1〜2分、ちょうど真ん中あたりにあるのが昨年2024年10月10日にオープンしたばかりのテイクアウト専門のおにぎり屋「かっかとちょんちゃんのおにぎりや」です。 交番がすぐ近くにあり、おに...
横浜市西区にある「横浜市中央図書館」は、蔵書約130万冊以上を誇る市内最大級の図書館です。野毛山公園エリアの一部であり、ゆたかな緑と静かな雰囲気の中、ご家族で読書を楽しめます。野毛の繁華街や、JR桜木町駅や、みなとみらい...
横浜市金沢区長浜にある長浜公園は、豊かな自然と充実したスポーツ施設が融合した大型公園です。 広々とした敷地内に多目的運動広場や野球場、テニスコートなどのスポーツ施設が整備されているほか、野鳥観察が楽しめる自然エリアもあり...
先日、西谷駅近くを歩いていたら、ブルーの看板がかわいいお店を発見しました。そこは、昨年12月にオープンしたばかりのクレープ屋さん「773cafe(ナナナナサンカフェ)」。気になったので、さっそく訪れてみました! おいしい...
皆さん、こんにちは。日吉駅周辺でおいしいパン屋さんを探しているなら、絶対に外せないお店があるんです。それは、私が最近すっかりハマっている「ワンハンドレッドベーカリー日吉店」です。 駅近でアクセス抜群なのに加え、常時20種...
今回紹介するのは、現地民の私がイギリス友人から教えてもらったお店、ラ・テイエールです。とにかく紅茶の種類が豊富。1つ1つ匂いを確かめることができ、何よりお店の雰囲気が素敵です。1つ買うとその虜に!次々と気になり、紅茶の渦...
今回は2024年4月にオープンした、おにぎりうさぎやをご紹介します。 おにぎりうさぎやは東神奈川駅から新横浜方面に走る大通り、上麻生道路に面しています。オープンしてまだ1年経ちませんが、早くも地元の方々に愛されているおに...
普段、朝食やお弁当でソーセージやハムを使う人は多いでしょう。その本場といえばドイツ。上永谷駅に本場ドイツ製法のソーセージが味わえると評判のデリカテッセン「ミュンヘン」があります。 「おいしいソーセージとビールの組み合わせ...
横浜三溪園のほど近くに「桜山ホテルカフェ」ができたのは2年ほど前のことです。「ホテルなの?カフェなの?」と外からは伺い知れないけれど、おしゃれで洗練された佇まいが印象的でした。 桜山ホテルカフェのInstagramで掲載...
「鶴見神社」はJR鶴見駅東口から徒歩約3分のところにあります。駅を背にして、川崎方面へまっすぐ進むと左手に参道が見えます。道路の右側には目印の「鶴見神社参道」と書かれた石碑がたっています。 正面の鳥居のところには、門松と...